相原酒造 雨後の月 純米大吟醸 千本錦 無濾過生原酒 2023年3月 4月 30, 2023 相原酒造 雨後の月 純米大吟醸 千本錦 無濾過生原酒。なぜかずっと避けていた雨後の月。やっと飲めました。香りは甘い洋梨のような香りがうっすら。飲んだ瞬間に洋梨のような爽やかな甘みが口から鼻まで突き抜けてくる!香りと甘さが勿体無いので、食前、食後酒としておすすめ。冷えている状態がベストなので少なめに入れて飲むのが良さそう。元ツイートはこちらhttps://twitter.com/turkey_dinde/status/1639230887555649537?s=20 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 種類:純米大吟醸 場所:広島県 精米歩合:50 蔵:相原酒造 米:山田錦 米:千本錦 味:甘甘香 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
笑四季酒造 笑四季 MONSOON 今吹雪 2022年2月 4月 17, 2023 滋賀県、笑四季酒造の笑四季 MONSOON 今吹雪 笑四季 MONSOON。有名な貴醸酒です。3回目の仕込み水を酒に入れ替え、途中から味醂の仕込みにして糖度を上げたもの。 最初はフルーティさが来て、その後物凄い甘味と旨味。ほぼアイスワインでしたが、旨味が下の真ん中にスーってラインが残るところは全く違いました。 貴醸酒はバニラアイスと合わせる方が多いようですが、はちみつと同じ感覚でチーズもあうと思います。 元のツイート https://twitter.com/turkey_dinde/status/1493572550290731019 続きを読む
八戸酒造 陸奥八仙 純米大吟醸 裏八仙 2022年2月 4月 17, 2023 青森県八戸酒造陸奥八仙 純米大吟醸 裏八仙 2022年2月に飲んだお酒です。裏なのでラベルが反転しています。陸奥八仙は豊かな香りに呑み口はさっぱりという感じだけど、さらに澄んでいました。 食べ物ともあうけれど、何もなしまたは飲み初めの1杯にもいいかもしれない。 ツイッター投稿内容 https://twitter.com/turkey_dinde/status/1498236408141848582 続きを読む
コメント
コメントを投稿